* category: おでかけ
仙台出張 参 VMX編 マディ走行
2014.08.31
Sun
07:17
いつ走りだすねん!?というぐらいの充電期間を経て、ブログ更新。。
夏休みは、子供と遊ぶのが忙しいねん。(いいわけ)
![IMG_3778_convert_20140831070601[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140831071139273.jpg)
「逝くぜ!!」 (オブソリブログより)
と、練習走行スタートしましたが、、
雨の湿気でゴーグル内のメガネが曇って、、前が見えない。。
おまえ~、おふろメガネで曇りにくかったんとやうんかい??
とりあえず止まって、メガネ拭いたら、、エンジンSTOP → エンジンかかりにくい。。。
![IMG_3776_convert_20140831070053[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140831071136cc0.jpg)
「走る前のモータスポーツ タイヤが泥に埋まる。。 」
テントから出遅れたこともあって、、
そんなことしてたら、1回目の練習時間が終わりかけ。。
とりあえずひきあげて、2回目の練習走行に挑む。
![IMG_3779_convert_20140831070648[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408310712130da.jpg)
「どうにか走ってる風」 (オブソリブログより)
2回目の練習走行で、どうにか走りだす。
しかし、、えらい泥。。
タイヤ分ぐらいは、泥に沈み込んでる。。
ひどいところやったら、フロントの半分ちかく泥。。
わ~!!
と、走ってたら、第一?難所の坂でタイヤが空転して「ツルリン☆」と転倒。。
練習の成果??が発揮され、、華麗な後ろ回り受け身を披露。 (ヤッタ~!?)
あとは、、どうにもなりまへん。。
坂の途中でバイクは横倒し。
足元は超滑るので、ドリフみたいにツルリン★と転ぶし。。
どうにかこうにか坂から降ろしたけど、泥で動かせないバイク。。
押したら、自分が後ろに滑る。。
スタッフのお兄ちゃん。
遠慮せんと、もっと手伝ってくれてええで。
ほうほうのていで、コースを抜け出すが、体力が尽きる。
キックでエンジンかける力なし。。
KATOUさんに「SOS」を伝えてもらって、、
![IMG_3780_convert_20140831070725[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/2014083107121487e.jpg)
「練習走行で1周できないの図。。」 (オブソリブログより)
バイクはDGさんに乗って帰ってもらって、、
徒歩でテントへ。
![IMG_3781_convert_20140831070802[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408310712163c3.jpg)
「かえりみち」 (オブソリブログより)
もうあかんやん。
走られへんわ~。
と諦める。
![IMG_3777_convert_20140831065909[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140831071138c06.jpg)
「仙台まで何しに来たんやろ?と自問自答」
そんなこんなしてたら、場内放送で「タイヤの空気圧は低めで!」と言うてる。。
自分は1.0㎏で走ってた。。
あ。高すぎた。。
だから、坂道で異常に空転したんかも??
諦めてたけど、望みはあるんとちゃう??
せっかく仙台まで来たんやし、せめて1周ぐらいしようぜ。。
と、坂道にリベンジ!!
サンダースポーツ 第1ヒート スタート!!
![IMG_3783_convert_20140831070838[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408310712186f0.jpg)
「うぉりゃ~! こないして見たら遅いやん!!」
![IMG_3773_convert_20140831065644[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140831071130e52.jpg)
「ツーリングか??」 (オブソリブログより)
というペースかもしれませんが、、
本人は必死で楽しんでます。
どないか走って、、
さあ! リベンジの坂や!!という前のコーナーで、タイヤがスタック → エンスト。。
「あ~。」と思ったけど、体力はまだある。
エンジンスタートして、坂へ挑戦!
おもっくそアクセル開けて!
「うお~!」
ちょっと滑ったけど、けっこうあっさりクリア☆
やっぱりタイヤの空気圧たかすぎやったんや☆
あとのコースは、無我夢中で走る!!それだけ。
どないか1周はしりきって、「もっと行けそうやん」と思ったけど、、
とりあえず目標の1周してもうたから、なんかホッとして気が抜ける。
第2ヒートもあるし「このへんで勘弁しといたろ~♪」とコースアウト。
第2ヒートもあるし。と思ったけど、、なんだか1周して満足してしまって。。
昼ごはん食べたら、まったり。。
![IMG_3775_convert_20140831065803[1]](http://blog-imgs-67.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140831071135d61.jpg)
「シゴいても勃起しませんでした。。」
1周しかせえへんかったけど、、
目標は「怪我せず楽しむ」だったんで、目標達成いたしました。
* category: おでかけ
仙台出張 弐 VMX編 スタート前
2014.08.20
Wed
20:59
前日の夜の東西戦、芳Bombを爆発させることなく穏やかに過ごせました。
しかし、帰り道の誘惑は厳しかった~。
負けずにホテルへ帰還できたことは奇跡??
さぁ、VMX編です。
![DSCN7858_convert_20140820202259[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204004a16.jpg)
「マシン集合」
天候は、、やっぱり雨。
あ~。
まぁ、しゃあない。 じゃじゃ降りじゃあなくてヨカッタとしよう。
![DSCN7877_convert_20140820203239[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408202040456d1.jpg)
「かっこいいオートバイ」
ボクのユニフォームは、こんな感じ。
奥さんに縫ってもらったゼッケンがイカすぜ~。
![DSCN7864_convert_20140820202451[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204006715.jpg)
「うしろすがた」
![DSCN7865_convert_20140820202629[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408202040089f8.jpg)
「しょうめん」
作ってから、初めて全部あわせて着てみましたが、なかなか良いやん♪
あんまり余裕無かったので、ゆっくり会場をまわりませんでしたが、
おんなじSP370がいました。
![DSCN7870_convert_20140820202820[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204010a47.jpg)
かっこエエなぁ~。
![DSCN7871_convert_20140820203046[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204043be1.jpg)
縁あって、よく知らないままに走らせてきたSP370。
気付いたら大好きになっていました。
さぁ~。
そろそろスタートだ!
しかし、帰り道の誘惑は厳しかった~。
負けずにホテルへ帰還できたことは奇跡??
さぁ、VMX編です。
![DSCN7858_convert_20140820202259[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204004a16.jpg)
「マシン集合」
天候は、、やっぱり雨。
あ~。
まぁ、しゃあない。 じゃじゃ降りじゃあなくてヨカッタとしよう。
![DSCN7877_convert_20140820203239[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408202040456d1.jpg)
「かっこいいオートバイ」
ボクのユニフォームは、こんな感じ。
奥さんに縫ってもらったゼッケンがイカすぜ~。
![DSCN7864_convert_20140820202451[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204006715.jpg)
「うしろすがた」
![DSCN7865_convert_20140820202629[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408202040089f8.jpg)
「しょうめん」
作ってから、初めて全部あわせて着てみましたが、なかなか良いやん♪
あんまり余裕無かったので、ゆっくり会場をまわりませんでしたが、
おんなじSP370がいました。
![DSCN7870_convert_20140820202820[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204010a47.jpg)
かっこエエなぁ~。
![DSCN7871_convert_20140820203046[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140820204043be1.jpg)
縁あって、よく知らないままに走らせてきたSP370。
気付いたら大好きになっていました。
さぁ~。
そろそろスタートだ!
* category: おでかけ
仙台出張 壱 ロードレース編
2014.08.13
Wed
04:37
8月9日
ボクにとっては、この夏いちばんのイベントへ行ってきました。
台風11号と一緒に。。
![DSCN7847_convert_20140813040859[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041412491.jpg)
楽しそうな若手2人。。
いやぁ~。遠かった。
もちろん、仙台までの距離もそうやけど、家族や仕事の折り合いをつけるのも遠い道のりでした。
ついでにいうと集合地点も地味に遠くて、、遅刻してしましました。
みなさんすみませんでした。 亀トラ初めてやったんで、、下見しとったらよかったです。
![DSCN7837_convert_20140813040453[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413417d9.jpg)
おつかれさまでーす。
クラッシックロードレースは初めての観戦。
ピットにたたずむ姿とか、エンジンの音、もちろん走っている姿、、とっても楽しめました。
ちょっと参戦はハードル高すぎですが、、いつか機会があれば挑戦してみたいですね。
いつものように写真ブログです。
![DSCN7782_convert_20140813035400[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041244626.jpg)
カトーさん。入賞おめえとうございます。
![DSCN7787_convert_20140813035627[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130412456cc.jpg)
ベロセットかっこいい。
個人的には、この日いちばん。
![DSCN7813_convert_20140813035748[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/2014081304124748e.jpg)
マチレスを駆るライダー。
うちの親父と同じ歳でした。。
![DSCN7814_convert_20140813035911[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041249ae9.jpg)
ライダーもカッコイイ。
やっぱり今日いちばん。
![DSCN7815_convert_20140813040033[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/2014081304125112b.jpg)
レースでは冷静な師匠。
行き帰りの道中は熱すぎ。。ぶっちぎりですやん。。
![DSCN7839_convert_20140813040621[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413439e8.jpg)
オヤジの背中。
![DSCN7841_convert_20140813040743[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041410f39.jpg)
コースイン。
![DSCN7848_convert_20140813041020[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130414141ff.jpg)
スギモトさん。
![DSCN7834_convert_20140813040332[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413396e2.jpg)
ヤマハのレーサー。
![DSCN7822_convert_20140813040201[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413383a8.jpg)
スタート。
あ~。おもろかった。
モトクロス編に続く。
ボクにとっては、この夏いちばんのイベントへ行ってきました。
台風11号と一緒に。。
![DSCN7847_convert_20140813040859[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041412491.jpg)
楽しそうな若手2人。。
いやぁ~。遠かった。
もちろん、仙台までの距離もそうやけど、家族や仕事の折り合いをつけるのも遠い道のりでした。
ついでにいうと集合地点も地味に遠くて、、遅刻してしましました。
みなさんすみませんでした。 亀トラ初めてやったんで、、下見しとったらよかったです。
![DSCN7837_convert_20140813040453[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413417d9.jpg)
おつかれさまでーす。
クラッシックロードレースは初めての観戦。
ピットにたたずむ姿とか、エンジンの音、もちろん走っている姿、、とっても楽しめました。
ちょっと参戦はハードル高すぎですが、、いつか機会があれば挑戦してみたいですね。
いつものように写真ブログです。
![DSCN7782_convert_20140813035400[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041244626.jpg)
カトーさん。入賞おめえとうございます。
![DSCN7787_convert_20140813035627[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130412456cc.jpg)
ベロセットかっこいい。
個人的には、この日いちばん。
![DSCN7813_convert_20140813035748[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/2014081304124748e.jpg)
マチレスを駆るライダー。
うちの親父と同じ歳でした。。
![DSCN7814_convert_20140813035911[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041249ae9.jpg)
ライダーもカッコイイ。
やっぱり今日いちばん。
![DSCN7815_convert_20140813040033[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/2014081304125112b.jpg)
レースでは冷静な師匠。
行き帰りの道中は熱すぎ。。ぶっちぎりですやん。。
![DSCN7839_convert_20140813040621[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413439e8.jpg)
オヤジの背中。
![DSCN7841_convert_20140813040743[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140813041410f39.jpg)
コースイン。
![DSCN7848_convert_20140813041020[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130414141ff.jpg)
スギモトさん。
![DSCN7834_convert_20140813040332[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413396e2.jpg)
ヤマハのレーサー。
![DSCN7822_convert_20140813040201[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/201408130413383a8.jpg)
スタート。
あ~。おもろかった。
モトクロス編に続く。
* category: おしゃべり
楽しむ覚悟は出来ています。。
2014.08.05
Tue
00:11
有言実行。
今週末は、仙台に出張です。
ええおっさんが、この日のためにいろいろ準備をしてきました。
![IMG_3716_convert_20140804235351[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/2014080423580952f.jpg)
オートバイの準備ヨシ!!
手作りゼッケン、ええ感じ。
家族サービスもばっちし☆
仕事は、、ただいま苦しみ中。。
![IMG_3680_convert_20140804235202[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/y/o/s/yoshi3712/20140804235810ae4.jpg)
天気、心配やな~。